ようこそ、すずらん薬局へ!
すずらん薬局【外観・内観】
外観

勝田台駅から徒歩5分程度。
国道296号線にも面しておりますので、
お車でお越しの方もお気軽にご利用ください
店舗前の花壇には、季節のお花を植えております。
是非お楽しみください
内観

店内全面バリアフリーとなっております。
感染対策として
【アルコールスプレー・換気・除菌】
を行っております。
投薬台には、ビニールカーテンを設置しております。
イベント情報
2025-03-31
RSS(別ウィンドウで開きます) |
ブログ
ご好評につき
2019-08-09

他の種類も在庫しました!今ではカゴいっぱいです!人気の大粒プルーン、つぶつぶブルーベリーはまとめて買っていかれる方もいます。皆さん目の健康の為でしょうか?隠れていますが、クルミやアーモンドなどナッツ類もあります。こちらは男性に人気です。おつまみ用でしょうか?ヨーグルトに入れたり、シリアルと混ぜたり、ケーキを作る時にも使えます^^
私のお気に入りはジューシーパイナップルですが、美味しいので食べ過ぎないように気をつけるのが大変です。
今日のにゃんこ
薬剤師さんが使っていたので
2019-08-06

ぞうさんが喜ぶ洗剤
真似して買ってみました。
ハッピーエレファント
敏感なお肌に優しい洗濯パウダーです。100%食品成分なのに、高い洗浄力が自慢の商品です。しかもすすぎが1回でOKとお財布にも環境にも優しいのです(・ω・)b
香りもやさしい香りなので匂いに敏感な方や、わんちゃん・ねこちゃんのいるご家庭でもあまり気にならないかと思います。
また、売上の1%が原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われているそうです。素敵ですね^^
ご家族にお肌が敏感な方がいる、毎日身に着ける洋服だから安心安全な洗剤を使いたい、環境にやさしい洗剤を使いたい!という方におすすめです。
今日のにゃんこ
もしかしていびきかいてるかも
2019-08-05

こんな商品あるんですね
ご家族のいびきでよく眠れない...というお話をよく耳にします。朝起きると喉がヒリヒリする...なんて経験ありませんか?もしかしたらいびきをかいているか、口を開けて寝ているのかもしれません。私も寝るときに口を開けているようで、朝のどがカラカラです...。そこでこんな商品試してみました!
鼻呼吸テープ
寝る前に口に貼るだけで簡単にいびきを防げます。私は洗顔後に塗り薬を塗っているのですが、そうするとテープが剥がれてしまったので、テープを貼る日は口周りだけは塗らないようにしていました。
こちらの商品は意外と好評でまとめて購入する方もいらっしゃいます。ご自分用に、ご家族のいびき対策になど、睡眠に関するお悩みは多いようです。右側の商品は手のひらに貼って寝ている間の発汗量で眠りの深さを測る商品です。おもしろそうですね。私も試してみようかと思います。
今日のにゃんこ
背中にあせもできたみたいです
2019-08-03

通勤だけで汗びっしょり...、さらに寝汗もひどい...拭いても拭いても止まらない汗のおかげで汗疹ができてしまいました。痒いです...。しかも背中の汗疹は手が届かなくてどうしようもなく、我慢していましたが。かゆみ止めってローションタイプやクリームタイプだと手が届かないし...と諦めていたら、そういえばスプレータイプあった!!と思い出して買ってみました。メンソレータムADスプレー
乾燥する時期になるとよくCMで見かけるので、乾燥による痒みが出た時に。と思っていましたが、効能効果をみてみたら“あせも”もちゃんと記載されていました!お風呂あがりは身体が温まって特に痒みが出やすいので、しばらくはこれを一吹きして様子を見たいと思います。お風呂上りに痒くなる方は冷水を浴びるとだいぶ違うそうなので一度試してみてださい(薬剤師さんのお話を盗み聞きしました)
今日のにゃんこ
隠れた万能アイテム
2019-08-01

各ご家庭のキッチンで見かけるジフ
すずらん薬局でもシンクを磨く時に使っています。毎日水を使うのでよく水垢や洗剤カスが付いてしまい見た目にも衛生的にもよろしくありません...。そんな時、ちょっと時間が空いたらジフを使ってくすんだシンクをピカピカに磨いています。きれいになったシンクに誰か気が付いてくれたら嬉しいですし、自分も仕上がりに満足するので密かなストレス発散法です。笑
キッチンで大活躍しているジフですが、実は運動靴にも使えるのを皆さんご存知でしたか?
泥や砂を十分に落としてからジフでこするとみるみる泥んこ汚れが落ちるそうなんです!
遊び盛り!小さなお子さんの泥んこ靴に。部活動で頑張った印!真っ黒なシューズの汚れにも。まだジフを使ったことのない方はぜひ1度お試しください^^
今日のにゃんこ
アクセス
[住所] 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-7-12
[交通機関] 勝田台駅 徒歩約5分 / 専用駐車場6台