本文へ移動

オリーブ薬局ゆりのき店 詳細

ゆりのき店の様子

店舗外観

店内

ゆりのき店トピック

4/12 (土) 13:00~16:00 ハンドマッサージを行います✋ お気軽にお立ち寄りください
4/30 15:00~ 健康セミナーを開催します! 今回は「感染症」についてお話します(^^)/ 皆様のご参加お待ちしております
新型コロナウイルス・インフルエンザ 抗原検査キット 取り扱い中!  購入希望の方は、まずお電話でお問い合わせください。

お知らせ

ゆりのき こぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月の健康セミナーを開催しました(^^)/

2025-03-22
3月の健康セミナーを開催しました
テーマは、
「睡眠」
~良質な睡眠で心も身体も元気になろう~
講師は、薬剤師 川崎
    社長  小川 が務めました

皆さんは良質な睡眠を摂れていますか
そもそも良質ってどういうこと
  簡単に説明すると、翌朝目が覚めた時にスッキリと起きられることです

私たちの健康のカギは毎日の睡眠がとても重要
そこで今回のセミナーの内容をちょこっとだけ載せておきます


睡眠ホルモンの分泌
睡眠ホルモンの分泌には食事と体内時計がカギになってきます
ここでは食事部分は省きます
まず、朝起きて光を浴びること・朝食を摂る事で体内時計がリセットされます
もし昼間に眠くなったらちょっとだけお昼寝をする
 お昼寝は30分以内にしましょう寝すぎると夜に眠れなくなります 
夜寝る前には強い光(スマホやパソコンなど)を浴びないようにして部屋を暗くする、
光をコントロールすることで寝る準備をします


睡眠パターン
よく耳にする「レム睡眠」と「ノンレム睡眠
このふたつを繰り返すことで、記憶の整理疲労回復ストレス改善などの効果があります
片方の眠りだけではダメなんです

食事と睡眠
食事も睡眠と大きな関係があります
食事は寝る3時間前に済ますことが望ましいとされています
空腹状態でも満腹状態でもよくありません 
また、寝付けないためお酒を飲んでから寝るという方もいるかもしれませんが
寝酒は睡眠の質を低下させ、肥満にもつながります

快眠のコツ
温度
この3つが重要になります
は上部でご説明した通り、起きたら日光を浴びること、寝るときは暗くすることです
温度は深部体温を下げることが重要
入浴は寝る2時間前までに済ますことが望ましいとされています
は自分がリラックスできるような環境にすること
無音だと落ち着かないという人はリラックスできるような音楽を聴くのも
波の音を聴くのもオススメです心が落ち着きますよ

寝るときはとにかくリラックスすること
寝なきゃと考えすぎている緊張状態では良質な睡眠はとれません。
リラックスの方法は人それぞれですが、軽くストレッチをしたりツボを押してみたり・・・
読書やゆったりとした音楽を聴いて眠気を誘うのも良いと思います

それでも眠れない時は仕切り直しを
一旦お布団から出て、寝室以外の場所でリラックスして
自然と眠くなってきたらお布団に戻ります 

不眠でお困りの方はお薬も必要になるかと思いますが、
まずは食事の見直しや環境を整えることからやってみるのも良いかもしれません
お薬とも上手に付き合っていきたいですね

セミナーにご参加いただきありがとうございました
次回は「感染症」について行う予定です
皆様のご参加をお待ちしております






2月の健康セミナーを開催しました(^^♪

2025-02-22
2月の健康セミナーを開催しました
  今回は、
春におすすめのハーブ&アロマ
~花粉や春バテ・春の不調を香りの力で吹き飛ばそう~
講師は薬剤師の仲條が務めました

春に起こりがちな不調…
イライラしやすかったりぼーっとしてやる気が出なかったり…
花粉症や春バテ
最近特に感じる激しい寒暖差
生活環境の変化など…
不調の原因って春のせいかも?
春はこういった様々な要因が重なり、自律神経が乱れる季節
そこでハーブやアロマの力を借りて癒されようということで
ハーブやアロマの効能を話してくれました

また、すでに猛威を振るっている花粉症、身近な感染症の対策の一つとしてマスクは欠かせません
そこでご参加下さった皆さんとアロマを使ってマスクスプレーを作ってみました
作業中がもうすでにいい香り…
スタッフ一同が癒されました

参加者の皆さんからは
「とてもいい香り~」「この匂い嗅いだことある」など
楽しそうなお声が聞かれました
セミナー中も、沢山反応が返ってきて笑顔あふれるとても楽しい回でした
ご参加いただきありがとうございました

次回3月の健康セミナーでは睡眠についてお話しようと思っているので、ご興味ある方はぜひご参加お待ちしております


セミナーを聞いて・・・
みんなでマスクスプレー作り♪

♡バレンタインデーイベントのお知らせ♡

2025-01-30
今年も
バレンタインデーイベントを開催します

2/1(土)~2/14(金)の期間中、
店内商品(処方箋を除く)1000円以上のお買い上げでチョコレートすくいに1回チャレンジできます
1000円以上で小おたま、5000円以上で大おたまですくっていただきます

この機会にぜひ沢山お買い物して、チョコっとしたお茶菓子にすくっていって下さい

オリーブ薬局ゆりのき店スタッフ一同より
日頃の感謝を込めて…

景品が無くなり次第終了とさせていただきますので、お早めにお越しください

ご来局お待ちしております

結果を出すオイル?!

2024-11-21
カテゴリ:商品紹介
エミューオイルとは??
急激に寒くなり乾燥の季節がやってきました
スキンケアで保湿してても乾燥しちゃうなんて方は多いのでは

そんな方々にご紹介したい
「エミューオイル」

人間の皮脂に一番近いとされているエミューオイル
肌との親和性が高く、化粧水やその他の美容成分等も包み込む機能を持っているため、スキンケアの一番最初に使うことでお肌にぐんぐん入っていきますそしてオイルなので保湿もしてくれます

年齢や肌タイプに左右されることなく、赤ちゃんにも使えるくらいやさしいオイルなんです
100%原液で添加物も入ってなく無刺激なため、どんなお肌の方にも使っていただけます

エミューオイル独自のチカラ
1.肌への高い 親和力
2.肌を落ち着かせる 整肌力
3.肌を守る バリア力
4.浸透を促す リポソーム力
これらのチカラがお肌のゴワつき・あかみ・毛穴・くすみ・ハリツヤといったお悩みの改善を助けてくれます

オイルだけどベタつかない使用感なので、顔だけでなく全身に使っていただけます

これからもっと乾燥してくるので体調に気を付けて、お肌も労わっていきましょう
エミューオイルコーナーを展開しているので、ぜひご来局ください

《使用したスタッフの感想》
〇エミューオイル使用後に普段通りローションマスクを10分程度したあとマスクを外すと肌の色が1トーン~2トーン白く透き通ったような明るい肌に驚きました。

〇とにかくお肌がもっちり!!ハリも出て感動
もっと早くこのオイルと出会いたかった



また、今年もポイント2倍のキャンペーンを行います
お買い上げの20%分の金額がポイントでもらえちゃいますこの機会にたくさんお買い物してポイントを貯めましょう
12月16日(月)より28日(土)まで

ご来局お待ちしております

10月の健康セミナーを開催しました!

2024-10-19
今月は 「腰痛」 について
10月の健康セミナーを開催しました

今月は実習生の廣瀬君と島崎さんが講師を務め、
「何とかしたいつらい腰痛
    ~つらい腰痛…予防で何かいい方法はある??~」
と題し、腰痛について詳しくお話してくれました。

腰痛になる原因は腰痛の種類や特徴
腰痛を防ぐストレッチ方法
もし腰痛になってしまったらどうしたらいい etc…
色々とお話してくれました

また、ご参加下さった方々と一緒にストレッチも行い、このストレッチがどこの部位に効くのか
椅子を使ったストレッチやご自宅でできる寝ながらのストレッチも教えてもらいました
一緒に身体を動かしていると「ここが伸びて気持ちいい」や「このストレッチはいつもお家でやってます!」などのお声もいただき、実習生、スタッフ共々楽しく行えました

セミナー終了後も、実習生に質問やお話をしてくれたり、スタッフの中にもぎっくり腰を経験した者がいるためお話が盛り上がったり…
楽しい時間を過ごすことができました
ご参加いただきありがとうございました

次回は11月にまた別のテーマで開催を考えておりますので、ご参加をお待ちしております
次回のテーマが決まり次第、このホームページにてお知らせいたしますので暫しお待ちください

これからもっと寒くなってきますので
皆様もお身体に気をつけてお過ごしください

アクセス

[住所] 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5-1-4 アルバ八千代1F
[交通機関] 八千代中央駅 徒歩約5分 
[駐車場] 8台
TOPへ戻る