オリーブ薬局ゆりのき店 詳細
ゆりのき店の様子
店舗外観

店内

ゆりのき店トピック
ゆりのき店のお手伝い
ゆりのき こぼれ話
抽選会!
2019-07-03
6/17~29 若甦祭りを開催しました!
本年度もたくさんのご参加ありがとうございました
若甦祭り終了後のお楽しみといえば…チャンスボックス
スタッフで 抽選会 を行いました!
見事ご当選された3名様には、
1人3600円相当の若甦内服液を
プレゼントさせていただきます
若甦祭りは来年も開催予定です
「残念ながら はずれてしまった…」
「今年は参加できなかった…」
という方も、ご参加お待ちしています!
若甦ってなに!?と気になった方は
内服液を試飲することができます
ぜひお気軽にスタッフまでお声がけくださいね 
手作り♪ アロマの虫よけスプレー(#^.^#)
2019-06-28
年に1度の若甦祭りは、あと1週間!!
2019-06-24
すっかり暑くなってきましたね・・・(-_-メ)
2019-06-18
梅雨入りした関東は、じめじめした天気が多く、気温も徐々に高くなってきました。体調崩されていませんか?
さて、今回は「エアコン」の話です。私はもちろん、お店のスタッフもエアコンを使い始めたよー!と聞きました。
しかし、汚れたエアコンをそのまま使用していると、内部のカビやほこりがエアコンの風に乗って一緒に外に出てきます。エアコンから吹き出される空気を吸い続けたら、多量のカビが体に入り、アレルギーなどの原因になることもあります。
エアコンの風が臭うようになってきたら、汚れが溜まっているサイン。フィルターや吹き出し口の掃除は簡単にできますが、奥の汚れや細かな部分は、業者の方にお任せした方が良いかもしれません。
実際に私も、先日エアコンを掃除しました。年末に掃除はしたから~と思っていたのですが、思ってたよりもホコリが溜まっていました・・・。みなさんも、ご自宅のエアコンを開けてみてください!
認知症サポーター育成講座
2019-05-27
先日行われました「認知症サポーター育成講座」では、7名のお客様にスタッフが混じり、一緒にお話を聞きました。
認知症の方とお話するとしたら?家族が認知症になったら?自分はどういう行動や話し方をすればいい?と思っている方、いませんか?
市役所の職員さんを講師としてお招きし、前半は認知症とは何なのか、どういった症状なのかをお話してもらいました。
後半はみんなで、こういう場合はどのような行動をする?どんな言葉をかける?という内容を話し合いました。職員さんも認知症役のおばあちゃんを熱演してくださり(笑)、わかりやすく学べました。
自分の家族、周りの方が認知症になる可能性は、どなたにもあると思います。前もって学べたのは、とてもいい機会だと思いました。
アクセス
[住所] 〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5-1-4 アルバ八千代1F
[交通機関] 八千代中央駅 徒歩約5分
[駐車場] 8台
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
047-480-8588